2014年 雫石町無形文化財芸能祭
2015/10/07
年1回、野菊ホールで開催される雫石町無形文化財芸能祭。今年で57回目とのこと!
雫石町上町太鼓伝承会として参加してきた娘1。
雫石町内で一番大きなホールで演舞できる経験はとても貴重なことだと思います♪
通り太鼓、二拍子、三拍子、四拍子、五拍子、六拍子。
礼踊り。
雫石町無形文化財芸能祭とは
県内随一の伝統と公演時間を誇る無形文化財芸能祭。よしゃれ・さんさ踊り・神楽・田植踊・人形芝居などなど………多くの民俗芸能を保存伝承する雫石町。その演目の数々を1日で見ることのできる年に1回の恒例行事!
旅×東北 より
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
雫石クラブジュニア2015.10.17雫石町民バドミントン大会【小学生の部】に初参加!
風景等2015.10.16岩手山が色づいてきたようです♪
いろいろ2015.10.04数日前からリモコンが効かなくなりました(T_T)
しずくいし軽トラ市2015.10.04秋のしずくいし軽トラ市は美味しいものがいっぱい♪