雫石よしゃれ祭でさんさ太鼓演舞!
2015/10/07
第45回 雫石よしゃれ祭に「雫石町上町太鼓伝承会」で太鼓でのパレード初参加の娘1。
数日前から、とても楽しみにしていました♪
雫石よしゃれ祭には、保育所時代から何回か踊りで参加はしていますが、見る方も太鼓の演舞となれば、また格別!
当日はよしゃれ祭り開始直前に雨が振り、急遽太鼓にビニールを被せての演舞。足元も滑りそうでした(>_<)(去年の中止が頭をよぎる。。。)
まだ少し大きい太鼓、数年後には調度良くなるかな?
背負い紐だけでは太鼓を支えることが弱かったので、手ぬぐいをひも状にして、腰まわりで太鼓を支えてみました♪ (先輩からのアドバイスで、特に子供の場合は楽になるそうです!)
雫石よしゃれ通り上町交差点から、上寺(広養寺)駐車場付近までの約500m強をパレードしました!
演舞が終わったあとのお約束。。。
雫石小学校で出演した「ロック調よしゃれ」を踊った妹と合流して祭りを堪能していました♪
小学校の様子は、雫石小学校のWeb SiteでUPされていました♪ → 地域とのふれあい
第45回 雫石よしゃれ祭りのプログラム
雫石よしゃれ祭りとは
雫石町内最大の夏の行事。京美人の系統を引くといわれる「雫石あねっこ」たちが、濃紺に白いかすり模様の着物に編み笠をかぶった姿で手踊りのパレードを繰り広げます。さんさ踊りや神輿渡御、民謡民舞のミニステージも行われ、祭を盛り上げます。
いわての旅 より
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
雫石クラブジュニア2015.10.17雫石町民バドミントン大会【小学生の部】に初参加!
風景等2015.10.16岩手山が色づいてきたようです♪
いろいろ2015.10.04数日前からリモコンが効かなくなりました(T_T)
しずくいし軽トラ市2015.10.04秋のしずくいし軽トラ市は美味しいものがいっぱい♪