国見山荘に行ってみた!
2015/10/10
11月末頃から冬季閉鎖になる前に、国見山荘のお風呂に入ってきました♪
緑色のお風呂に子ども達は。。。
お風呂に入るまではちょっと引き気味でしたが(^_^;) 入浴後はポカポカしていい気分だったようです♪
なぜ緑色なの?
珍しい緑色の温泉。国見温泉にある3施設(石塚旅館・森山荘・国見山荘)のお湯はすべて緑色のようです。(↓しずくいし観光協会に3施設の写真が並んでUPされていました)
石塚旅館と森山荘のWeb Siteに答えが載っていました! 化学変化や藻の影響のようです!
石塚旅館
多硫化イオンの黄色と炭酸カルシウムによるレイリー散乱で生じる青色の合成色で温泉水が緑色を呈していると考えられる。
森山荘
源泉は無色透明ですが、成分中に藻〔植物〕の一種が含まれており、紫外線に当たると光合成が始まるため、湯船いっぱいがエメラルドグリ ーンに変化するのです。
せっかくなので・・・
森山荘と石塚旅館も見て、紅葉の国見温泉を楽しんできました♪
国見温泉3施設(石塚旅館・森山荘・国見山荘)のWeb Site
長山地区に降りてきて。。。
しんざんのお蕎麦と松ぼっくりのジェラートで今日のドライブを終了しました♪
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
雫石クラブジュニア2015.10.17雫石町民バドミントン大会【小学生の部】に初参加!
風景等2015.10.16岩手山が色づいてきたようです♪
いろいろ2015.10.04数日前からリモコンが効かなくなりました(T_T)
しずくいし軽トラ市2015.10.04秋のしずくいし軽トラ市は美味しいものがいっぱい♪