Record of life

日々の記録

体育の日

      2015/09/29

2014年10月13日(月)は「体育の日」でした!

今年は台風19号(ヴォンフォン)の動向もあり、どうも外出する気がしませんでした。。。(・_・;)

「体育の日」は10月の第2月曜日!

10月10日が体育の日だったのでは?と書くと年齢がバレそうですが、ハッピーマンデー法が適用された2000年(平成12年)からは、10月の第2月曜日に移動になっております。

同じように移動した祝日は他に3つありまして、

  • 成人の日 → 1月の第2月曜日
  • 海の日  → 7月の第2月曜日
  • 敬老の日 → 9月の第2月曜日

どうも海の日以外は、体育の日と同じように、曜日より日にちの感覚がまだありますね(笑)

 

「体育の日」の由来は東京オリンピック!

1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックの開会式が10月10日だったことから、2年後の1966年(昭和41年)に国民の祝日に制定されたようです。

ということは、6年後の2020年(平成32年)東京オリンピックの開会式も、後々は何かの祝日になるのかな?なんて想像していたりもします(笑)

ちなみに、2020年の東京オリンピックの開会式の予定は7月24日(金)のようですね!

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会計画 → http://tokyo2020.jp/jp/plan/

 

 - いろいろ